1352
pc
1部リーグ 第4節 2019年05月19日(日)NECプラットフォームズ VS SGホールディングス
後攻

NECプラットフォームズ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
SGH | | | | | | | | | | | | | | | |
NEC | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年05月19日(日) 10:30 JAバンク徳島スタジアム
先攻

SGホールディングス
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【SGH】カーヤ・パーナビー | 敗戦投手 | 【NEC】城戸真古 | 打撃成績 | 【SGH】《本》山科真里奈②《二》柳瀬友紀② | 【NEC】 |
バッテリー |
---|
SGH | ○カーヤ・パーナビー、加藤あずさ、市谷愛美-山科真里奈 | NEC | ●城戸真古、大塲亜莉菜、三木綾菜-小嶺来未 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第4節徳島大会・第2日第1試合は、開幕から勝ち星なしの8連敗、早く「今シーズン初勝利」のほしいNECプラットフォームズ Red Falconsと、通算成績4勝4敗の同率5位に4チームが並ぶ混戦状態の中、「決勝トーナメント進出圏内」の4位以上に順位を上げたいSGホールディングス ギャラクシースターズが対戦した。
先攻のギャラクシースターズは初回、Red Falcons・先発の城戸真古の立ち上がりを攻め、一死から2番・中島香澄がショート内野安打で出塁。3番・ステーシー・ポーターが四球で歩き、4番・山科真里奈が打った瞬間、「入った!」とわかるスリーランホームラン。「主砲」の豪快な一発でギャラクシースターズが3点を先制した。
(※先攻のギャラクシースターズは初回、「主砲」山科真里奈がスリーランホームランを放つ!)
ギャラクシースターズは5回表にも、3回から登板していたRed Falcons・大塲亜莉菜の突然の制球の乱れにもつけ込み、二死走者なしから四球、2球連続のワイルドピッチ、四球で一・三塁とし、5番・柳瀬友紀がライトフェンスをワンバウンドで越えるエンタイトルツーベース。三塁走者が還り、1点を加え、4点差にリードを広げた。
ギャラクシースターズは最終回にも安打で出塁した走者を一塁に置き、4番・山科真里奈がこの試合2本目となるホームランをレフトスタンドへ叩き込み、ダメ押し。6-0とリードを広げ、勝利を決定づけた。
一方、Red Falconsはギャラクシースターズのカーヤ・パーナビー、加藤あずさ、市谷愛美と3投手をつなぐ投手リレーの前に打線が沈黙。わずか2安打では打つ手がなく、完封負け。0-6で完敗し、開幕からの「連敗」を止めることができず、勝ち星なしの9連敗。苦しい状態が続いている。
勝ったギャラクシースターズは通算成績5勝4敗。勝ち星を一つ先行させ、「星の潰し合い」の様相を呈してきた上位争いに踏み止まった。
|
pc