※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第3節 20190512日()ビックカメラ高崎 VS 豊田自動織機

0 seconds of 2 hours, 4 minutes, 57 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:04:57
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【BIC】濱村ゆかり
敗戦投手【豊田織機】ダラス・エスコベド
打撃成績 【豊田織機】《二》金江爽友
【BIC】《二》内藤実穂
バッテリー
豊田織機●ダラス・エスコベド、海部栞菜-永溝早紀
BIC中野花菜、○濱村ゆかり-降矢香、我妻悠香

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第3節愛媛大会・第2日第1試合は、ここまで5勝1敗の同率2位、「エース」上野由岐子が試合中のアクシデントで長期の戦線離脱を余儀なくされ、「エース不在」で戦うビックカメラ高崎 BEE QUEENと、通算成績3勝3敗の同率6位、勝率5割に戻した豊田自動織機 シャイニングベガが対戦した。
 
 先攻のシャイニングベガは初回、BEE QUEEN・先発の中野花菜の制球の乱れにつけ込み、3四死球で二死満塁と攻め立てたが、6番・田井亜加音がショートフライに倒れ、無得点。続く2回表にも、この回先頭の7番・金江爽友が左中間へ二塁打。しかし……後続がファーストファウルフライ、レフトフライ、ライトフライと走者を進めることもできず、無得点に終わった。
 
 一方、BEE QUEENもその裏、シャイニングベガ・先発のダラス・エスコベドを攻め、4番・山本優が死球で出塁。連続三振で二死となった後、7番・内藤実穂が右中間フェンスをワンバウンドで越えるエンタイトルツーベース。二死ながら二・三塁の先制機を作ったが、8番・藤本麗がレフトフライに倒れ、こちらも無得点に終わった。
 
 両チーム無得点のまま、迎えた終盤6回裏、この回先頭の3番・糟谷舞乃、4番・山本優の連打で無死一・二塁とし、一死後、6番・我妻悠香のショートを強襲するタイムリーで二塁走者が還り、待望の先取点。なお一死一・三塁のチャンスが続き、一塁走者がすかさず盗塁。二・三塁となった後、7番・内藤実穂がキッチリとレフトへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者を迎え入れ、2点目。さらに代打・森さやかの死球で二死一・二塁となり、ここで代わった海部栞菜から9番・降矢香が一・二塁間を抜くタイムリーを放ち、この回3点目。粘るシャイニングベガを突き放し、勝利を決定づけた。

(※BEE QUEENは6回裏、4安打を集中し、3点を挙げ、試合を決めた)
 
 守っては、先発・中野花菜、2番手・濱村ゆかりとつなぐ投手リレーでシャイニングベガ打線をわずか3安打に抑え、最後まで得点を許さず、完封。3-0で快勝し、通算成績を6勝1敗とし、単独2位。「全勝」で首位を快走するデンソー ブライトペガサスをピッタリマークする好位置につけている。

 敗れたシャイニングベガは3勝4敗と再び黒星先行。「借金生活」に逆戻りしてしまい、同率7位に順位を落とした。

1340
2019
5
12
05
12
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc