1338
pc
1部リーグ 第3節 2019年05月12日(日)戸田中央総合病院 VS NECプラットフォームズ
後攻

戸田中央総合病院
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
NEC | | | | | | | | | | | | | | | |
戸田中央 | | | | | | | | | | | | | | | |
2019年05月12日(日) 10:30 豊田市運動公園野球場
先攻

NECプラットフォームズ
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【戸田中央】五味彩華 | 敗戦投手 | 【NEC】三木綾菜 | 打撃成績 | 【NEC】《二》鈴木茜 | 【戸田中央】《本》坂本結愛《三》本間紀帆《二》坂本結愛 |
バッテリー |
---|
NEC | ●三木綾菜、城戸真古-小嶺来未、清水汐里 | 戸田中央 | ジョーダン・テーラー、○五味彩華、星加きらら、中村美樹-坂本結愛 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第3節豊田大会・第2日第1試合は、ここまで3勝3敗の同率6位、前日のトヨタ自動車 レッドテリアーズ戦で「王者」を相手に鮮やかな逆転勝ちを収め、意気上がる戸田中央総合病院 メディックスと、開幕から勝ち星なしの6連敗、出口の見えない「連敗」のトンネルの中であえいでいるNECプラットフォームズ Red Falconsが対戦した。
後攻のメディックスは初回、Red Falconsの先発・三木綾菜の立ち上がりを攻め、一死から2番・田中江理奈がレフト前ヒットを放ち、出塁。続く3番・坂本結愛が右中間に運ぶ二塁打。二・三塁とチャンスを広げ、二死後、5番・本間紀帆がライトへ走者一掃のタイムリースリーベース。2点を先制し、6番・長井美侑の死球で一・三塁とした後、7番・水戸久瑠実にもレフト前に運ぶタイムリーが飛び出し、メディックスが初回に3点を先制した。
これで勢いづいたメディックスは2回裏にも、2本の安打と四球で無死満塁と攻め立て、3番・坂本結愛がレフトスタンドへ運ぶ満塁ホームラン。チームの「ムードメーカー」坂本結愛の「グランドスラム」で4点を追加し、7点差に大きくリードを広げ、序盤で試合を決めてしまった。
(※メディックスは2回裏、「ムードメーカー」坂本結愛が満塁ホームラン!)
一方、Red Falconsはメディックスの先発・ジョーダン・テーラー、五味彩華の継投の前にわずか2安打に抑えられていたが、6回表、代わった星加きららから途中出場の2番・宮崎菜緒のタイムリーで1点を返し、続く7回表にも、これも途中出場の4番・小川原結、同じく途中出場の5番・知見美乃利の連打、敵失で無死満塁と攻め立て、7番・鈴木茜のライトオーバーのタイムリーツーベースで2点を返し、二死後、代わった中村美樹からこれも途中出場の9番・清水汐里がセンター前にはじき返すタイムリーを放ち、この回3点を挙げ、猛追したが反撃もここまで。序盤の大量失点が響き、4-7で敗れ、開幕から勝ち星なしの7連敗と厳しい状況が続いている。
(※Red Falconsは最終回、怒涛の反撃で3点を返したが……)
勝ったメディックスは通算成績4勝3敗と今節連勝で勝ち星を一つ先行させ、同率5位に順位を上げた。この勢いを持続させ、「決勝トーナメント進出圏内」へ浮上できるか否か、次節以降の戦いに注目といったところか。
|
pc