※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第3節 20190512日()SGホールディングス VS Honda

0 seconds of 2 hours, 10 minutes, 18 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:10:18
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【ホンダ】常盤紫文
敗戦投手【SGH】カーヤ・パーナビー
打撃成績 【ホンダ】《本》胡子路代《二》大塚友紀、藤家菜々子
【SGH】《二》水津佳那英、中村光里
バッテリー
ホンダ○常盤紫文、稲垣葵衣、ジェイリン・フォード-大塚友紀、棚町佳奈、田井静華
SGH●カーヤ・パーナビー、加藤あずさ-山科真里奈

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第3節青森大会・第2日第1試合は、通算成績4勝2敗の同率4位に並び、「上位進出」「決勝トーナメント進出」のためには「負けられない一戦」となるSGホールディングス ギャラクシースターズとHonda Revertaが対戦した。
 
 先攻のRevertaは初回、ギャラクシースターズの「エース」カーヤ・パーナビーの立ち上がりをとらえ、1番・長谷川優理、2番・大塚友紀、3番・森山遥菜の3連続長短打であっさり先取点を挙げると、なお無死一・三塁のチャンスが続き、4番・佐野由貴美がキッチリとセンターへ犠牲フライを打ち上げ、三塁走者が還り、2点目。さらに5番・胡子路代に右中間スタンドへ運ぶツーランホームランが飛び出し、鮮やかな先制攻撃で大量4点を奪い、試合の主導権を握った。

(※後攻のRevertaは初回、鮮やかな先制攻撃で大量4点を挙げた)
 
 Revertaは3回表にも、この回から代わった加藤あずさを攻め、安打、死球、犠打で一死二・三塁とし、連続死球で押し出し。制球の定まらぬ加藤あずさの1イニング3死球の乱調につけ込み、貴重な追加点を挙げた。
 
 一方、ギャラクシースターズはRevertaの先発・常盤紫文、2番手・稲垣葵衣とつなぐ投手リレーの前に5回まで無得点。6回裏、ようやく稲垣葵衣をとらえ、制球の乱れにつけ込み、連続四球で無死一・二塁。5番・柳瀬友紀のライトフライで二塁走者が三塁へタッチアップし、一死一・三塁とチャンスを広げ、途中出場の6番・高橋まひろのピッチャーゴロの間に三塁走者が還り、1点を返して完封を免れたが反撃もここまで。1-5で敗れ、通算成績4勝3敗の同率5位と上位争いから一歩後退してしまった。
 
 勝ったRevertaは5勝2敗。上位争いの「当面のライバル」を直接対決で叩き、太陽誘電 ソルフィーユと並び同率3位に順位を上げた。

1336
2019
5
12
05
12
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc