※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第3節 20190511日()Honda VS シオノギ製薬

0 seconds of 2 hours, 25 minutes, 19 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:25:19
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【シオノギ】池田美樹
敗戦投手【ホンダ】ジェイリン・フォード
打撃成績 【シオノギ】 
【ホンダ】《本》佐野由貴美、塚本蛍《二》胡子路代
バッテリー
シオノギ○池田美樹、吉井朝香-竹林綾香
ホンダ●ジェイリン・フォード、稲垣葵衣-田井静華、棚町佳奈

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第3節青森大会・第1日第1試合は、開幕から4勝1敗と好調、同率2位の好位置につけ、前半戦の「台風の目」となっているHonda Revertaと、開幕から勝ち星なしの5連敗と元気のないシオノギ製薬 ポポンギャルズが対戦した。
 
 ポポンギャルズは3回表、Reverta・先発のジェイリン・フォードから7番・横野聖奈が四球を選び、出塁。盗塁、犠打で一死三塁とし、9番・豊村未来の打席の3球目にキャッチャー・田井静華が三塁走者を牽制。しかし……これが悪送球となり、三塁走者が還り、ポポンギャルズが労せずして先取点を挙げた。ポポンギャルズは続く4回表にも、安打、四球、安打で一死満塁とし、6番・竹林綾香の当たりは5-2-3とわたるホームゲッツー……と思われたが、キャッチャーのミットがスイングした打者のバットに当たったと打撃妨害の判定。ポポンギャルズに幸運な追加点がもたらされた。
 こうなると試合はポポンギャルズのペース。5回表には、死球、安打、犠打で一死二・三塁とし、二死後、4番・數原顕子が意表を突くセーフティーバント。これに相手守備も乱れも絡み、二者が還り、リードを4点差に広げ、勝利を決定づけた。

(※ポポンギャルズは5回表、「主砲」數原顕子が二死二・三塁から意表を突くセーフティーバントを決め、ダメ押し!)
 
 一方、自らのミスで「自滅」気味のRevertaは4回までポポンギャルズの先発・池田美樹の前に無得点に抑えられ、ようやく6回裏、5回から登板していた2番手・吉井朝香から5番・佐野由貴美がセンターへソロホームラン。開幕から「自責点0」を続けてきた吉井朝香に自責点をつけると、7回裏にも8番・塚本蛍がライトスタンドへソロホームラン。2点差まで追い上げたが……反撃もここまで。自らのミスによる失点が響き、ポポンギャルズに「今シーズン初勝利」をプレゼントしてしまった。

(※Revertaは最終回、塚本蛍の本塁打で2点差に追い上げたが……)

 勝ったポポンギャルズは開幕6戦目にして今シーズン初勝利。開幕からの連敗を「5」で止め、通算成績1勝5敗とし、最下位脱出。これを巻き返しのキッカケとしたいところだ。

 敗れたRevertaは通算成績4勝2敗。「エース」ジェイリン・フォードを先発に立て、「必勝」を期したが、自らのミスから失点し、2敗目。上位争いから一歩後退し、同率4位に順位を落とした。

1330
2019
5
11
05
11
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc