※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第2節 20190427日()戸田中央総合病院 VS 伊予銀行

0 seconds of 1 hour, 53 minutes, 36 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
1:53:36
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【戸田中央】ジョーダン・テーラー
敗戦投手【伊予銀行】庄司奈々
打撃成績 【伊予銀行】《本》二宮はな
【戸田中央】 
バッテリー
伊予銀行●庄司奈々、山口清楓-二宮なな
戸田中央○ジョーダン・テーラー-坂本結愛

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第2節太田大会、第1日第2試合は、ここまで1勝2敗で並ぶ戸田中央総合病院 メディックスと伊予銀行 VERTZが対戦した。
 
 後攻のメディックスは初回、VERTZ・先発の庄司奈々の立ち上がりを攻め、1番・サム・フィッシャーの四球と2番・高原侑里、3番・水戸久瑠実の連打で無死満塁とし、4番・坂本結愛、5番・小沢佳那子がレフトへ犠牲フライを打ち上げ、2点を先制した。

(後攻のメディックスは初回、坂本結愛、小沢佳那子の犠牲フライで2点を先取!)
 
 2点を先制されたVERTZは、その直後の2回表、一死から5番・二宮はながセンターへ追撃のソロホームラン。すぐに1点差に詰め寄った。

(※2回表、メディックスは「キャプテン」二宮はなが追撃のソロホームランを放つ!)
 
 1点差に迫られたメディックスはその裏、二死走者なしから9番・松本由佳、1番・サム・フィッシャーの連打と2番・高原侑里の四球で満塁とし、3番・水戸久瑠実がセンター前にタイムリー。貴重な追加点を挙げ、再び2点差にリードを広げた。
 
 このリードを「エース」ジョーダン・テーラーが緩急を巧みに交えた安定感抜群のピッチングで守り切り、3回以降はVERTZ打線に得点を許さず、3-1で快勝。通算成績を2勝2敗とし、勝率5割に戻した。
 
 敗れたVERTZは開幕戦に勝利した後、3連敗。試合内容は決して悪くはないのだが……決め手を欠く試合展開が続き、惜しいところで白星を逃してしまっている。

1319
2019
4
27
04
27
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc