1168
pc
1部リーグ 第10節 2018年10月21日(日)日立 VS 伊予銀行
後攻

日立
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
伊予銀行 | | | | | | | | | | | | | | | |
日立 | | | | | | | | | | | | | | | |
2018年10月21日(日) 13:00 レクザム ボールパーク丸亀
(丸亀市民球場)
先攻

伊予銀行
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【日立】泉花穂 | 敗戦投手 | 【伊予銀行】庄司奈々 | 打撃成績 | 【伊予銀行】《二》松成あゆみ、樋口菜美 | 【日立】《本》田邊奈那、木村千春《二》清原奈侑 |
バッテリー |
---|
伊予銀行 | 庄司奈々、山口清楓、●庄司奈々-二宮はな | 日立 | 岡村奈々、小薗美希、○泉花穂-清原奈侑、鈴木理恵、清原奈侑 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第10節香川大会・第2日第2試合は、ここまで8勝13敗の9位、後半戦再開早々に上位争いから脱落し、苦しいシーズンを送った日立 サンディーバと、前日(10月20日/土)の戸田中央総合病院 Medics戦での勝利で5勝目を挙げ、この試合に勝って「自力」で「2部リーグ自動降格」の危機を回避したい伊予銀行 VERTZが対戦した。
サンディーバ・岡村奈々、VERTZ・庄司奈々、両先発投手が好投。4回まで両チーム無得点のまま、試合が進み、迎えた5回裏、サンディーバはこの回先頭の1番・松本怜奈が三遊間を破る安打で出塁。2番・松岡くるみが手堅く送り、3番・清原奈侑がライト頭上を越えるタイムリーツーベースを放ち、まず1点を先制。二死後、5番・田邊奈那が代わった山口清楓からレフトスタンドへ運ぶツーランホームランを放ち、サンディーバがこの回3点を挙げ、勝負を決めたかに見えた。
3点をリードされたVERTZはその直後の6回表、この回先頭の2番・松成あゆみがセンターオーバーの二塁打。一死後、ここで代わった小薗美希から4番・樋口菜美が四球を選び、5番・矢野輝美が三遊間安打を放ち、満塁。6番・照喜名真李の詰まった当たりのセカンドゴロの間に三塁走者が還り、まず1点を返すと、続く7回表には、二死走者なしから1番・正木朝貴の一・二塁間を抜く安打、ショートゴロエラー、四球で満塁とし、4番・樋口菜美が「あわや逆転満塁ホームラン」というレフトフェンス直撃のツーベースを放ち、三塁走者に続いて二塁走者も生還。一塁走者も一気に逆転のホームを狙ったが、これは本塁タッチアウト。一気の逆転こそならなかったが、土壇場で3-3の同点に追いつき、試合は延長タイブレーカーにもつれ込んだ。
(※VERTZは土壇場の7回表、樋口菜美の適時二塁打で試合を振り出しに戻した)
延長8回、9回は両チーム得点なく、迎えた10回表、VERTZはタイブレーカーの走者を二塁に置き、延長に入ってから登板した泉花穂から1番・正木朝貴がセンター前に落ちるポテンヒット。二塁走者が三塁へ進む間に打者走者も二塁まで進み、無死二・三塁と攻め立て、2番・松成あゆみの打席で2球目にヒットエンドランを敢行。しかし、これが空振りに終わり、飛び出した三塁走者がタッチアウト。さらにその松成あゆみもショートゴロに倒れ、二死二塁となり、チャンスを逃したかに見えたが、3番・對馬弥子がサードの頭上を越えていくタイムリーを放ち、二塁走者が生還。VERTZがこの試合初めてリードを奪った。
この試合初めて「追う立場」となったサンディーバはその裏、タイブレーカーの走者を犠打で三塁へ進めると、7番・木村千春がこの試合先発し、7回から再出場・再登板したVERTZの「エース」庄司奈々が投じた膝元へ沈むボールを巧みにすくい上げ、ライトスタンドへ運ぶ逆転サヨナラツーランホームラン。チームの「窮地」を救う豪快な一発でサンディーバが劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた。
(サンディーバは延長10回裏、木村千春の「起死回生」の一発で劇的勝利!)
勝ったサンディーバは9勝13敗の9位で今シーズンの全日程を終了。「打の現役進化形レジェンド」山田恵里の前人未踏の大記録「日本リーグ通算400安打」達成等、明るい話題もあったが、チームとしては早々に上位争いから脱落し、期待を裏切った感は否めない。もともと「地力」あるチームだけに、来シーズンは上位争いを演じてくれることを期待したい。
敗れたVERTZは5勝17敗。大垣 ミナモと「同率」ながら総得失点差で上回り、「2部リーグ自動降格」の危機を脱出。しかし、2部リーグ2位・日本精工 Brave Beariesとの「入替戦」(11月8日・9日/静岡県伊豆市)が待っている。「1部リーグ残留」を果たすためには、当然のことながらその戦いに勝たなければならない。
|
pc