1156
pc
1部リーグ 第9節 2018年10月14日(日)豊田自動織機 VS 伊予銀行
後攻

豊田自動織機
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
伊予銀行 | | | | | | | | | | | | | | | |
豊田織機 | | | | | | | | | | | | | | | |
2018年10月14日(日) 13:05 倉敷マスカットスタジアム
先攻

伊予銀行
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【豊田織機】海部 栞菜 | 敗戦投手 | 【伊予銀行】山口 清楓 | 打撃成績 | 【伊予銀行】 | 【豊田織機】《本》佐藤 光紗 |
バッテリー |
---|
伊予銀行 | ●山口 清楓、庄司 奈々-二宮 はな | 豊田織機 | ○海部 栞菜-永溝 早紀 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節岡山大会・第2日第2試合は、前日の太陽誘電 ソルフィーユ戦に2-0で完封勝利を収め、通算成績12勝7敗の3位につける豊田自動織機 シャイニングベガと、前日のHonda Reverta戦に0-5と完封負けを喫し、通算成績4勝15敗で大垣 ミナモ同様11位に苦しむ伊予銀行 VERTZが対戦。
シャイニングベガ・海部栞菜、VERTZ・山口清楓の両投手の先発でスタートした試合は、後攻のシャイニングベガが初回に先制攻撃。二死から3番・佐藤光紗のライトへの「会心の当たり」のソロホームランで幸先良く1点を先制すると、1点リードしたまま迎えた4回裏には、四球、犠打で一死二塁と得点圏に走者を置き、二死後、7番・横野涼が左中間へ痛烈な当たりのタイムリー! 「キャプテンの一打」で二塁走者を迎え入れ、貴重な2点目を追加した。
(※後攻のシャイニングベガは初回、二死から3番・佐藤光紗が鋭くバットを振り抜き、先制のソロホームランを放つ)
守っては、先発・海部栞菜が毎回のように走者を背負いながらも「粘りのピッチング」で決定打を許さず、完封。2-0で勝利を飾り、通算成績を13勝7敗とし、「決勝トーナメント進出(リーグ戦4位以内)」を確定させた。
一方、VERTZは初回から再三走者を出塁させ、塁上を賑わせたが、この試合も肝心の得点にはつながらず……。勝機を見い出せぬまま、2試合連続の完封負けを喫し、通算成績4勝16敗とまた一つ黒星が増えてしまった。 |
pc