※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第9節 20181013日()大垣 ミナモ VS SGホールディングス

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【SGH】加藤あずさ
敗戦投手【ミナモ】竹原由菜
打撃成績 【SGH】《本》藤原麻由《三》中村光里《二》柳瀬友紀
【ミナモ】《本》平川穂波《二》田島萌愛
バッテリー
SGHカーヤ・パーナビー、〇加藤あずさ、並木あかね-山科真里奈
ミナモ●竹原由菜-平川穂波

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節太田大会・第1日第2試合は、ここまで通算成績4勝13敗、伊予銀行 VERTZと同率11位に並び、依然「2部リーグ降格」の危機に瀕している大垣 ミナモと、通算成績9勝9敗で戸田中央総合病院 Medics、デンソー ブライトペガサスと同率5位に並び、「決勝トーナメント進出」に向け激しい順位争いを繰り広げているSGホールディングス ギャラクシースターズが対戦。
 
 ギャラクシースターズは2回表、ミナモの先発・竹原由菜を攻め、一死から5番・増野瑠奈がセンター前ヒットで出塁。続く6番・中村光里のライト線を破るタイムリースリーベースで一気に本塁へ還り、先取点を挙げると、さらにこの後、四球、内野ゴロで二死二・三塁とし、9番・柳瀬友紀がライトの頭上を越えるタイムリーツーベース! 「頼れるキャプテン」の一打で二者を生還させ、この回3点を奪った。

(※ギャラクシースターズは2回表、6番・中村光里、9番・柳瀬友紀のタイムリーで一挙3得点!)
 
 3点をリードしたギャラクシースターズは3回表にも、三者連続四球で無死満塁とし、5番・増野瑠奈がライトへキッチリと犠牲フライを打ち上げ、1点を追加。なお一死一・三塁と続いたチャンスで、6番・中村光里への初球がパスボールとなる間に三塁走者が還り、この回2点目を加えると、1点を返された後の終盤6回表には一死から7番・藤原麻由がセンターへソロホームランを突き刺し、ダメ押し!! 「ルーキー」の日本リーグ「初本塁打」で6-1とリードを広げ、試合を決定づけた。
 
 投げては、先発・カーヤ・パーナビーが初回、2回とミナモの攻撃を三者凡退に抑え、2番手・加藤あずさへ継投。代わった加藤あずさも4イニングを被安打2・失点1の上々の投球内容で、最後は日本リーグ「初登板」となった「ルーキー」並木あかねへ託し、最終的に6-2で勝利。通算成績を10勝9敗とし、「決勝トーナメント進出争い」に踏み止まった。
 
 一方、敗れたミナモはこれで通算成績4勝15敗。7回裏に4番・平川穂波がライトへソロホームランを放って2点目を返す等、「最後まであきらめない」姿勢を見せはしたが、依然として状況は厳しく……「2部リーグ降格」の危機を抜け出せずにいる。

(※ミナモも7回裏に4番・平川穂波の一発で2点目を返す等、「最後まであきらめない」姿勢を見せてくれたが……)

1146
2018
10
13
10
13
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc