※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第8節 20181007日()日立 VS 戸田中央総合病院

0 seconds of 2 hours, 34 minutes, 51 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:34:51
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【日立】岡村奈々
敗戦投手【戸田中央】ジョーダン・テーラー
打撃成績 【戸田中央】《二》高原侑里
【日立】《三》田邊奈那
バッテリー
戸田中央●ジョーダン・テーラー-坂本結愛
日立泉花穂、○岡村奈々、小薗美希-清原奈侑、鈴木理恵

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節横浜大会第2日第3試合は、この日はダブルヘッダー、まずHonda Revertaに延長タイブレーカーの末、2-1のサヨナラ勝ち。「ホーム」の熱い声援に応え、後半戦再開後、初勝利を挙げ、通算成績6勝11敗とした日立 サンディーバと、ここまで9勝8敗、「大混戦」の上位争いに踏み止まるために「悪夢の連敗」からの脱出を図る戸田中央総合病院 Medicsが対戦した。
 
 両チーム無得点で迎えた3回裏、サンディーバはMedicsの先発・ジョーダン・テーラーをとらえ、敵失、四球で無死一・二塁とし、一死後、5番・清原奈侑のライト前ヒットで満塁。続く6番・田邊奈那への2球目が「20秒ルール」のタイムオーバーをとられ、ペナルティワンボールの宣告。これで動揺したか、次の投球を田邊奈那に右中間へ運ばれ、走者一掃の三塁打。さらにセカンドゴロエラー、連打と押し出しの死球でサンディーバがこの回大量5点を先制。今シーズン、Medicsの「快進撃」を支えてきた「大黒柱」ジョーダン・テーラーを攻略し、一気に試合を決めてしまった。

(※サンディーバは3回裏、Medicsの「エース」ジョーダン・テーラーを攻略し、大量5点を先制!)
 
 頼みの「エース」ジョーダン・テーラーが攻略され、5点のビハインドを背負ったMedicsは、終盤「意地」の反撃。6回表、5本の長短打を集中して3点、最終回にもチームを引っ張る「キャプテン」3番・田中江理奈のタイムリーで1点を返し、2点差に迫ったものの、反撃もここまで。まさに「悪夢」のような6連敗を喫し、最大「6」あった貯金をすべて吐き出し、通算成績9勝9敗の勝率5割に逆戻り。2003年以来となる「決勝トーナメント進出」が遠のく、痛い敗戦を喫した。
 
 勝ったサンディーバは7勝11敗。この日のダブルヘッダー、「ホーム」で「意地」の連勝。後半戦再開からの5連敗で上位争いから脱落してしまったが、「ホーム」の大応援団の前で嬉しい「連勝」。残り4試合でも「サンディーバらしい」試合を展開し、上位争いをかき回し、「存在感」を見せてほしいところだ。

1138
2018
10
7
10
07
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc