※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第8節 20181007日()日立 VS Honda

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【日立】小薗美希
敗戦投手【ホンダ】ジェイリン・フォード
打撃成績 【ホンダ】《二》サマンサ・フェーガン
【日立】《二》林佑季
バッテリー
ホンダ●ジェイリン・フォード-田井静華
日立岡村奈々、○小薗美希-清原奈侑

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節横浜大会第2日第2試合は、後半戦再開後、まだ勝ち星のない「ホーム」日立 サンディーバと、通算成績5勝12敗ながら、対照的に後半戦調子を上げているHonda Revertaが対戦した。
 
 サンディーバ・岡村奈々、Reverta・ジェイリン・フォードの先発ではじまったこの試合は、3回まで両チーム無得点。0-0のまま、迎えた4回表、Revertaは一死から4番・サマンサ・フェーガンがレフト線へ二塁打。すかさず代走・蟹沢夏帆を送り、続く5番・田井静華が高めのボールに巧みにバットを合わせ、しぶとくライト前に落とすライト前ヒット。一・三塁とチャンスを広げ、6番・胡子路代の四球で満塁とし、7番・芝崎恵梨の一塁を強襲する当たりで一塁走者が二塁フォースアウトとなる間に三塁走者が生還。Revertaが待望の先取点を挙げた。
 
 1点を追うサンディーバは5回裏、この回先頭の9番・林佑季がレフト線へツーベース。代走・加福直子を送り、次打者のショートゴロの間に三塁へ進塁。2番・松岡くるみの死球で一死一・三塁とした後、3番・山田恵里のセンター前へのタイムリーで三塁走者を迎え入れ、1-1の同点。今節から「スタメン復帰」を果たした「現役進化形レジェンド」の日本リーグ通算398本目となる安打で試合を振り出しに戻した。
 
 1-1の同点のまま、両チーム一歩も譲らず、試合は延長タイブレーカーへと突入。延長8回表、Revertaは6回表から登板していた小薗美希の前にタイブレーカーの走者を進めることすらできず無得点。その裏、サンディーバは5番・清原奈侑が故意四球で歩かされ、無死一・二塁。続く6番・田邊奈那のセカンドゴロをセカンド・胡子路代が処理し、そのまま二塁ベースを踏んで一塁へ転送。一瞬にしてダブルプレーとなり、三塁に走者は残ったものの、二死三塁と場面が変わり、チャンスを逃したかと思われた。しかし、7番・松畑美希がレフトの頭上を越えるサヨナラ安打。2-1でRevertaを振り切り、「ホーム」で嬉しい後半戦初勝利。通算成績6勝11敗とし、「ホーム」の熱い声援に勝利で応えた。

(※サンディーバは8回裏、松畑美希がサヨナラ安打)

 敗れたRevertaは通算成績5勝13敗。今節初戦の戸田中央総合病院 Medics戦に勝利したものの、この日のダブルヘッダーに連敗。試合内容は決して悪くはないのだが……善戦、健闘はしても「勝ち切る」ことのできない今シーズンを象徴するような2試合連続の1点差負け。「エース」ジェイリン・フォードが調子を上げているだけに、「打線の奮起」に期待したいところだ。

1137
2018
10
7
10
07
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc