※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第8節 20181007日()豊田自動織機 VS Honda

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【豊田織機】ケイラニ・リケッツ
敗戦投手【ホンダ】常盤紫文
打撃成績 【ホンダ】 
【豊田織機】《本》カースティ・メリット《二》佐藤光紗
バッテリー
ホンダ●常盤紫文-大塚友紀
豊田織機海部栞菜、○ケイラニ・リケッツ-永溝早紀

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節横浜大会第2日第1試合は、前日のダブルヘッダーに連勝、ここまで10勝7敗で暫定ながら単独3位(前日/10月6日(土)が台風25号の影響のため、佐賀大会のみ中止・順延となり、消化試合数に差異があるため)の豊田自動織機 シャイニングベガと、通算成績5勝11敗の暫定同率9位、「エース」ジェイリン・フォードが調子を上げ、上位チームにとって「やっかいな相手」となっているHonda Revertaが対戦した。
 
 シャイニングベガは初回、守備につくと同時に、DP・ケイラニ・リケッツがFP・海部栞菜のピッチャーの守備を兼務。「実質的な先発投手」となり、三者凡退の滑り出しを見せた。一方、Revertaは「エース」ジェイリン・フォードではなく、常盤紫文を先発に立て、先頭打者・高坂香月にセンター前ヒットを浴びたものの、落ち着いて後続を断ち、こちらも無失点で試合をスタートさせ、初回、2回は両チーム得点なく、試合が進んだ。
 
 試合が動いたのは3回裏、シャイニングベガはこの回先頭の8番・カースティ・メリットがワンボール・ツーストライクと追い込まれながら、ライトスタンドへ運ぶソロホームラン。試合の均衡を破る「一発」を放ち、シャイニングベガが「先手」を取った。

(※シャイニングベガは3回裏、カースティ・メリットの「一発」で先制!)
 
 一方、Revertaは2回表の二死二・三塁、4回表の一死一・二塁、5回表の一死三塁、6回表の一死二塁と、毎回のように得点圏に走者を進めながら、「あと一本」が出ず……。最終回も一死から「代打攻勢」を仕掛け、田井静華、塚本蛍の連打で一・二塁とし、「一打同点」「長打が出れば逆転」の場面を作ったが、1番・佐野由貴美の痛烈な当たりはショート真っ正面。当たりにつられて飛び出した二塁走者が戻れず、ダブルプレーとなり、試合終了。シャイニングベガがカースティ・メリットの「値千金」の一発で得た「虎の子」の1点をケイラニ・リケッツの「要所」を締めるピッチングで守り切り、1-0の完封勝利。今節「無傷」の3連勝を飾り、通算成績11勝7敗で「暫定」ながら単独3位、2年連続の決勝トーナメント進出へ向け、後半戦再開後、6勝1敗と「絶好調」。このまま一気に突っ走り、さらなる「ラストスパート」をかけたいところだ。
 
 敗れたRevertaは通算成績5勝12敗。先発・常盤紫文が好投しただけに、勝ちたい試合だったが……。打線の援護なく、最少得点差で0-1の完封負け。投打が噛み合わず、惜しい試合を落としてしまった。

1136
2018
10
7
10
07
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc