1127
pc
1部リーグ 第8節 2018年10月06日(土)戸田中央総合病院 VS Honda
後攻

戸田中央総合病院
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
ホンダ | | | | | | | | | | | | | | | |
戸田中央 | | | | | | | | | | | | | | | |
2018年10月06日(土) 10:00 サーティーフォー保土ケ谷球場
先攻

Honda
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【ホンダ】ジェイリン・フォード | 敗戦投手 | 【戸田中央】中村美樹 | 打撃成績 | 【ホンダ】《本》森山遥菜《二》佐野由貴美 | 【戸田中央】《二》坂本結愛、田中江理奈 |
バッテリー |
---|
ホンダ | 〇ジェイリン・フォード-田井静華 | 戸田中央 | ●中村美樹-坂本結愛 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第8節横浜大会・第1日第1試合は、前節終了時点で9勝6敗の単独3位、2003年以来の「決勝トーナメント進出」に向け、「正念場」を迎えた戸田中央総合病院 Medicsと、ここまで4勝11敗で大垣 ミナモと同率10位に並び、「入替戦出場」の危機から何とか抜け出したいHonda Revertaが対戦した。
先攻のRevertaは初回、Medicsの先発・中村美樹を攻め、1番・佐野由貴美が四球を選び、出塁。2番・山田静佳のピッチャーゴロの間に二塁へ進むと、ここで3番・森山遥菜がレフトスタンドへ運ぶツーランホームランを放ち、2点を先制。今シーズンここまで本塁打1本と「不発」が続いていた「昨シーズンの本塁打王」森山遥菜の一発でRevertaが幸先良く2点を先制した。
(※先攻のRevertaは初回、「主砲」森山遥菜が先制のツーランホームランを放つ!)
2点を追うMedicsは2回裏、Revertaの先発・ジェイリン・フォードの制球の乱れにつけ込み、この回先頭の4番・小沢佳那子が死球で出塁。5番・長井美侑のセカンドゴロで一塁走者が二塁フォースアウトとなって走者が入れ替わり、6番・田中江理奈の3球目に一塁走者・長井美侑がすかさず盗塁を仕掛け、これが捕手の悪送球を誘い、一気に三塁まで進塁。田中江理奈が四球で歩き、一死一・三塁とした後、7番・本間紀帆が空振り三振となる投球のとき、一塁走者・田中江理奈が盗塁を仕掛け、一・二塁間で挟まれる間に、三塁走者・長井美侑が本塁を狙ったが、それを見たRevertaのファースト・森山遥菜が本塁へ送球。本塁寸前タッチアウトとし、結果的に三振ゲッツー。得点のチャンスを逃すと、その後も、4回裏の一死二塁、5回裏の無死二塁と再三チャンスを作りながらも「あと一本」が出ず……無得点。Revertaの「エース」ジェイリン・フォードの力投の前に「決定打」を奪えず、完封負け。第6節から「まさか…」の4試合連続完封負けを喫し、通算成績9勝7敗。「大混戦」の上位争いの渦の中に巻き込まれそうな気配だ。
勝ったRevertaは、これで5勝11敗と星を一つ伸ばし、名古屋大会第1試合で大垣 ミナモがシオノギ製薬 ポポンギャルズに敗れ、通算成績4勝12敗となったことで順位が逆転。Revertaが大垣 ミナモを抜き去り、「10位」に浮上。「2部リーグ降格争い」「入替戦出場の危機」から一歩抜け出す「貴重な勝利」を挙げた。
|
pc