1119
pc
1部リーグ 第7節 2018年09月22日(土)Honda VS トヨタ自動車
後攻

Honda
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
トヨタ | | | | | | | | | | | | | | | |
ホンダ | | | | | | | | | | | | | | | |
2018年09月22日(土) 11:00 ベイコム野球場
先攻

トヨタ自動車
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【トヨタ】モニカ・アボット | 敗戦投手 | 【ホンダ】常盤紫文 | 打撃成績 | 【トヨタ】《本》アリソン・アギュラー | 【ホンダ】 |
バッテリー |
---|
トヨタ | 〇モニカ・アボット-峰幸代 | ホンダ | ●常盤紫文-大塚友紀 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第51回日本女子ソフトボールリーグ1部」第7節尼崎大会・第1日第1試合は、ここまで3勝10敗の11位で「2部リーグ降格」の危機にあり、このままでは「入替戦」に回らなければならないHonda Revertaと、通算成績12勝1敗で「単独首位」を快走。2年ぶりの「王座奪還」へ向け、快調な足どりを刻んでいるトヨタ自動車 レッドテリアーズが対戦した。
レッドテリアーズ・モニカ・アボット、Reverta・常盤紫文の両先発投手が好投を見せ、3回まで両チーム無得点のまま、試合が進んだ。
レッドテリアーズは4回表、この回先頭の1番・塚本智名が四球を選び、出塁。立て続けに二盗、三盗を成功させ、三塁まで進むと、一死後、3番・長崎望未がセンター前へ先制タイムリーを放ち、三塁走者が生還。レッドテリアーズが待望の先制点を挙げた。
(※レッドテリアーズは4回表、一死三塁から3番・長崎望未が先制のタイムリー!)
レッドテリアーズの先発・モニカ・アボットに5回までパーフェクト、一人の走者も出すことができず、8連続を含む11三振と完全に抑えられていたRevertaは6回裏、一死から8番・永友遥が一・二塁間を破る安打で出塁。ようやく「チーム初安打」を放ち、走者を出すと、代打・高橋真子が手堅く送り、二死二塁とした後、代打・塚本蛍への4球目がパスボールとなり、二死ながら三塁まで走者を進めたが、塚本蛍が空振り三振に倒れ、スリーアウト。「一打同点」のチャンスを生かすことができず、無得点に終わった。
レッドテリアーズは7回表、一死から代打・田中麻美が一塁線を抜く安打で出塁すると、6番・アリソン・アギュラーが初球を狙い打ち。巧みにバットを合わせると、舞い上がった打球はそのままレフトスタンドへ飛び込むツーランホームラン! ダメ押しの2点を加え、3-0とリードを広げ、勝利を決定づけた。
3点を追うRevertaは7回裏、代打・田井静華が死球で出塁。二死後、5番・胡子路代が三遊間を破るヒットを放ち、一・二塁と「ホームランが出れば同点」の場面を作り、6番・大塚友紀のバットに期待がかかったが……あえなく空振り三振に倒れ、ゲームセット。レッドテリアーズが誇る「絶対的エース」モニカ・アボットの前にわずか2安打、13三振を奪われ、完封負け。これで通算成績は3勝11敗となり、依然として「2部リーグ降格」の危機から抜け出せずにいる。
勝ったレッドテリアーズは通算成績13勝1敗で単独首位をキープ。「絶対的エース」モニカ・アボットが被安打2・奪三振13の「圧巻」の投球内容でReverta打線につけ入る隙を与えず、シャットアウト。「王座奪還」に向け、順調な歩みを見せている。
|
pc