※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第6節 20180909日()デンソー VS Honda

0 seconds of 1 hour, 54 minutes, 14 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
1:54:14
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【デンソー】山口美紀
敗戦投手【ホンダ】常盤紫文
打撃成績 【ホンダ】 
【デンソー】《本》松木瑛里《二》榎本千波
バッテリー
ホンダ●常盤紫文、稲垣葵衣-大塚友紀
デンソー○山口美紀、エイミー・クレイガー、八木里菜-吉松梨乃

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第6節安城大会・第2日第2試合は、通算成績5勝7敗、「ホーム」で上位浮上のキッカケをつかみたいデンソー ブライトペガサスと、ここまで3勝9敗、「エース」ジェイリン・フォードが調子を上げ、前日のSGホールディングス ギャラクシースターズではサマンサ・フェーガンが劇的なサヨナラホームラン! 好調な外国人コンビを軸に今節連勝を狙うHonda Revertaが対戦した。
 
 ブライトペガサスは初回に二死一・二塁、2回裏に一死一・二塁のチャンスをつかみながら、Reverta・先発の常盤紫文を攻め切れず、無得点。ようやく4回裏、この回先頭の5番・ケリー・クレッチマンが二遊間を抜く安打を放ち、出塁。6番・江口未来子の送りバントで走者を二塁へ進め、7番・吉松梨乃のライト前ヒットで一死一・三塁。一塁走者がすかさず盗塁し、二・三塁とした後、7番・榎本千波の打席でヒットエンドランを敢行。これが見事に決まり、先取点を挙げると、なお一死一・三塁のチャンスが続き、再び一塁走者が盗塁。二・三塁とチャンスを広げ、二死後、1番・松木瑛里が三塁を強襲するタイムリーを放ち、二者生還。この回3点を先制し、試合の主導権を握ると、6回裏にも、この回より登板した稲垣葵衣より、この試合の「ラッキーガール」1番・松木瑛里が勝利を決定づけるスリーランホームランを放ち、6点差にリードを広げた。

(※ブライトペガサスは6回裏、松木瑛里がダメ押しのスリーランホームランを放つ!)
 
 守っては、先発・山口美紀が6回までReverta打線をわずか1安打に抑える好投。最終回はエイミー・クレイガーが打者2人を連続三振に斬って取ると、さらに八木里菜へとつなぎ、その八木里菜が安打、四球で走者を背負いはしたものの、最後の打者をセカンドゴロに打ち取り、ゲームセット。6-0の完封勝利を収め、「ホーム」の熱い声援に応える嬉しい1勝。通算成績を6勝7敗とし、次節以降に望みをつないだ。
 
 敗れたRevertaは3勝10敗。前日の勝利で大垣 ミナモに並んだものの、この日、秦野大会で大垣 ミナモが日立 サンディーバを破ったことで「入替戦出場」の危険地帯に逆戻り。長野大会では伊予銀行 VERTZがシオノギ製薬 ポポンギャルズを破り、今シーズン2勝目を挙げたことで、「1部リーグ残留争い」も混沌の度合いを増してきそうな気配だ。

1114
2018
9
9
09
09
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc