※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第4節 20180527日()デンソー VS 伊予銀行

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【デンソー】辰巳舞衣
敗戦投手【伊予銀行】内海花菜
打撃成績 【伊予銀行】《三》松成あゆみ《二》前川綾菜
【デンソー】《本》甲野紋加、吉松梨乃、ケリー・クレッチマン、釼持祐衣、櫻岡春香《二》川畑瞳
バッテリー
伊予銀行●内海花菜、庄司奈々、原田悠、山口清楓、内海花菜―池田千沙、柴三奈、二宮はな、池田千沙
デンソー〇辰巳舞衣、山口美紀-山澤葵、吉松梨乃

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第4節刈谷大会・第2日第1試合は、前日の豊田自動織機 シャイニングベガ戦で最終回、「キャプテン」田中真紀子の「執念」のソロホームランで同点追にいつきながら、その裏、サヨナラ負けを喫し、通算成績も4勝4敗と「貯金」をすべて吐き出し、勝率5割に戻ってしまったデンソー ブライトペガサスと、ここまで通算成績1勝7敗と、開幕節での勝利の後、第1節から7連敗を喫し、出口の見えない「連敗のトンネル」の中であえぐ伊予銀行 VERTZが対戦した。
 
 初回、2回裏と走者を出しながら得点できずにいたブライトペガサスは3回裏、VERTZ・先発の左腕・内海花菜をとらえ、一死から2番・甲野紋加が2球目を力強く振り抜くと、打球は右中間へと飛び、そのままフェンスの向こうへ消える先制のソロホームランとなった。

(※ブライトペガサスは3回裏、甲野紋加の先制ホームランで試合の流れをつかむ!)
 
 1点を先制したブライトペガサスは、ここから打線が「エンジン全開」。3番・川畑瞳が左中間を鋭く破るツーベースで続き、内海花菜を早々にノックアウト。代わった庄司奈々が4番・ケリー・クレッチマンに死球を与え、次打者の内野ゴロで二死二・三塁となった後、6番・江口未来子がライト線ギリギリに落ちるタイムリーを放ち、二者生還。この回3点を先制した。
 
 火の点いたブライトペガサスは、その後も攻撃の手を緩めず、4回裏にも8番・吉松梨乃にソロホームランが飛び出し、1点を追加。VERTZも継投策で何とかブライトペガサスの猛攻をかわそうと庄司奈々から原田悠に投手交代。しかし、ブライトペガサス打線はそれを意に介さず攻め続け、9番・山根すずか、1番・田中真紀子の連打と2番・甲野紋加の送りバントで一死二・三塁とし、二死後、4番・ケリー・クレッチマンがライトスタンドへ特大のスリーランホームランを放ち、3点を追加。これで二死走者なしとなったが、5番・山澤葵がレフト前ヒットを放ち、すかさず盗塁。ここで6番・江口未来子にこの試合2本目となるタイムリーが飛び出し、1点を追加。さらに7番・釼持祐衣のライトへランニングホームランでさらに2点を加え、この回、本塁打3本を含む長短7安打を集中し、大量7点を奪う猛攻。一方的な試合展開となった。
 
 ブライトペガサスは5回裏にも、代打・櫻岡春香にソロホームランが飛び出し、1点を追加。2点を返された直後の6回裏には、8番・吉松梨乃の犠牲フライ、9番・山根すずかのタイムリー等でダメ押しの2点を追加し、13-2で大勝。5本の本塁打を含む先発全員安打の15安打と打ちまくり、13得点を奪い、VERTZを一蹴。今節1勝1敗で通算成績5勝4敗と白星を先行させ、「上位争い」に踏み止まった。
 
 敗れたVERTZは6回表、この回から代わったブライトペガサスの2番手・山口美紀を攻め、途中出場の7番・松成あゆみの三塁打、9番・前川綾菜の二塁打等、3本の長短打で2点を返したが、反撃もここまで。

(※VERTZは6回表、3本の長短打を集中し、2点を返したが……)
 
 チームの「生命線」である投手陣、昨シーズンの勝ち頭「左のエース」内海花菜、今シーズン安定感抜群のピッチングを見せている「右のエース」庄司奈々をはじめ、原田悠、山口清楓と4投手全員を惜しげもなくつぎ込む継投策に出たが、ブライトペガサスの猛攻を止めることができず、2-13で大敗。通算成績1勝8敗と投打の歯車が噛み合わず、「負のスパイラル」から抜け出せずにいる。

1087
2018
5
27
05
27
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc