※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第4節 20180526日()シオノギ製薬 VS SGホールディングス

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【SGH】加藤あずさ
敗戦投手【シオノギ】池田美樹
打撃成績 【SGH】《本》ステーシー・ポーター
【シオノギ】《二》谷本奈々
バッテリー
SGH○加藤あずさ、カーヤ・パーナビー-山科真里奈
シオノギ●池田美樹-竹林綾香

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第4節旭川大会・第1日第2試合は、ここまで5勝2敗の同率3位と好調、前半戦の「台風の目」となっているシオノギ製薬 ポポンギャルズと、通算成績4勝3敗の同率5位、昨シーズン最後の最後まで決勝トーナメント進出を争い、「今年こそ!」と意気込み、「決勝トーナメント進出圏内」まで「あと一歩」のところまで迫っているSGホールディングス ギャラクシースターズが対戦した。
 
 先攻のギャラクシースターズは初回、ポポンギャルズの先発・池田美樹の立ち上がりを攻め、1番・ステーシー・ポーターがレフト前ヒットを放ち、出塁。2番・田中瑠莉の送りバントで「得点圏」に走者を進めたが、後が続かず……無得点に終わった。
 
 ポポンギャルズはその裏、ギャラクシースターズの先発・加藤あずさから、1番・谷本奈々がいきなりの右中間二塁打。2番・亀井愛梨が犠打で確実に走者を三塁へ進め、一死三塁の絶好機を作ったが、3番・古藤優実のセカンドゴロで三塁走者は動けず、二死となり、4番・數原顕子は勝負を避けられ、敬遠気味のストレートのフォアボール。二死一・三塁としたが、5番・竹林綾香がショートゴロに倒れ、無得点。こちらもチャンスを活かすことができなかった。
 ポポンギャルズは2回裏にも、7番・金子沙耶のバント安打、犠打、四球等で二死一・二塁としたものの、「あと一本」が出ず、得点を挙げることができなかった。
 
 両チーム無得点で迎えた3回表、ギャラクシースターズは簡単に二死となったものの、1番・ステーシー・ポーターがワンボール・ワンストライクからの3球目をとらえ、高々と上空を舞った打球はそのままセンターの頭上を越えるソロホームランとなり、ギャラクシースターズが「主砲」の今シーズン第1号本塁打で先取点を挙げた。

(※ギャラクシースターズは3回表、「主砲」ステーシー・ポーターが先制の本塁打を放つ!)
 
 1点をリードしたギャラクシースターズは、先発・加藤あずさが初回、2回裏のピンチを切り抜けると、3回以降はノーヒットピッチング。5回までリードを保ち、「先発」の役割をしっかりと果たすと、6回から「エース」カーヤ・パーナビーを投入。6回裏二死から四球の走者を出した以外は危なげのないピッチングでポポンギャルズ打線に得点を許さず、最少得点差を守り切り、1-0の完封勝利。通算成績を5勝3敗とし、同率4位。「決勝トーナメント進出圏内」に浮上してきた。
 
 敗れたポポンギャルズも5勝3敗。「開幕ダッシュ」に成功し、「旋風」を巻き起こしてきた「関西の老舗」も、今シーズン初の「連敗」を喫し、快進撃も小休止といったところか。「上位争い」に踏み止まるには、ここからが「勝負どころ」であり、「正念場」となる。

1078
2018
5
26
05
26
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc