1068
pc
1部リーグ 第3節 2018年05月19日(土)Honda VS 豊田自動織機
後攻

Honda
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
豊田織機 | | | | | | | | | | | | | | | |
ホンダ | | | | | | | | | | | | | | | |
2018年05月19日(土) 13:25 ダイムスタジアム伊勢
先攻

豊田自動織機
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【豊田織機】海部栞菜 | 敗戦投手 | 【ホンダ】ジェイリン・フォード | 打撃成績 | 【豊田織機】《本》永溝早紀、田口美佳 | 【ホンダ】《三》高橋真子《二》渡邉瑞貴 |
バッテリー |
---|
豊田織機 | ○海部栞菜、秋元菜穂-永溝早紀 | ホンダ | ●ジェイリン・フォード、福井遥香-田井静華、大塚友紀 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第51回日本女子ソフトボールリーグ」1部第3節伊勢大会・第1日第2試合は、開幕から勝ち星なしの5連敗、連敗の泥沼の中で苦しむHonda Revertaと、ここまで1勝4敗と調子が上がらず、2年連続の決勝トーナメント進出のためには、「これ以上負けられない」豊田自動織機 シャイニングベガが対戦した。
先攻のシャイニングベガは初回、Reverta・先発のジェイリン・フォードの立ち上がりを攻め、連続三振で簡単に二死となったが、ここから連続四球で一・二塁とし、5番・佐藤光紗、6番・カースティ・メリットのセカンドへの当たりが連続してエラーを誘い、労せずして3点を先制した。
シャイニングベガは続く2回表にも、この回先頭の9番・永溝早紀がセンターへソロホームラン。1点を追加し、4点差にリードを広げた。
(※シャイニングベガは2回表、永溝早紀のソロホームランで追加点を挙げる)
Revertaはその裏、一死から6番・佐野由貴美が四球を選び、出塁。すかさず代走・蟹沢夏帆を代走に送り、次打者のファーストゴロの間に二塁へ進塁。8番・永友遥の死球で一・二塁とした後、9番・高橋真子が走者一掃のタイムリースリーベース。2点を返し、「反撃体勢」に入るかと思われた。
(※Revertaは2回裏、高橋真子のタイムリースリーベースで2点を返す)
しかし……それも束の間、Revertaが自滅気味に崩れ、回を重ねるごとにシャイニングベガの一方的な試合展開となり、4回表、四死球、ワイルドピッチ等で1点、5回表には3安打・3四球で3点、6回表は守備陣が3失策で1点、7回表には前のイニングから登板していた福井遥が代打・田口美佳にソロホームランを浴びて1点と、小刻みに追加点を奪われ、結局、二桁10失点。2-10で大敗し、Revertaは開幕から勝ち星なしの6連敗。出口の見えない「連敗」のトンネルが続いている。
勝ったシャイニングベガは2勝4敗。2年連続の決勝トーナメント進出を果たすには、厳しい状況が続くことに変わりはないが、順位争いは「大混戦」となりそうな気配もあり、とにかくまず「一つずつ」勝ち星を重ね、「上位進出の常連」チームらしく、粘り強く、しぶとく、諦めることなく、リーグを盛り上げる戦いを見せてくれることを期待したい。
|
pc