1054
pc
1部リーグ 第2節 2018年05月12日(土)豊田自動織機 VS シオノギ製薬
後攻

豊田自動織機
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
シオノギ | | | | | | | | | | | | | | | |
豊田織機 | | | | | | | | | | | | | | | |
2018年05月12日(土) 13:00 ゼットエーボールパーク
先攻

シオノギ製薬
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【シオノギ】千葉咲実 | 敗戦投手 | 【豊田織機】ケイラニ・リケッツ | 打撃成績 | 【シオノギ】 | 【豊田織機】 |
バッテリー |
---|
シオノギ | 〇千葉咲実-竹林綾香 | 豊田織機 | 海部栞菜、●ケイラニ・リケッツ-永溝早紀 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第51回日本女子ソフトボールリーグ1部」第2節千葉大会・第1日第2試合は、前節のSGホールディングス ギャラクシースターズ戦で今シーズン初勝利を挙げ、決勝トーナメント進出を争うと予想される「ライバル」を直接対決で叩き、このまま勢いに乗りたい豊田自動織機 シャイニングベガと、ここまで2勝1敗と白星先行。投打に「今シーズンは一味違う」試合内容を見せるシオノギ製薬 ポポンギャルズが対戦した。
初回、守備についたシャイニングベガは、試合開始と同時にFP・海部栞菜のピッチャーの守備をDP・ケイラニ・リケッツが兼務。「実質的な先発投手」となり、試合がスタートした。そのケイラニ・リケッツは1番・金子沙耶にいきなり死球を与えてしまい、2番・亀井愛梨の犠打、3番・古藤優実のサードゴロで二死ながら三塁まで走者を進められたものの、4番・數原顕子を見逃し三振に斬って取り、初回のピンチを切り抜けた。
一方、ポポンギャルズは「ルーキー」千葉咲実が「日本リーグデビュー」となる初登板・初先発。その千葉咲実は、初回、2回裏とシャイニングベガの攻撃を三者凡退に抑える上々の滑り出しを見せ、試合のリズムを作った。
この「ルーキー」の力投に打線が応え、ポポンギャルズは3回表、二死から2番・亀井愛梨がレフト前ヒットで出塁。3番・古藤優実も一・二塁間を抜くヒットで続くと、4番・數原顕子の死球で満塁。続く5番・竹林綾香への2球目が「まさか……」のワイルドピッチとなり、三塁走者が生還。ポポンギャルズが思わぬ形で先制点を挙げた。
(※ポポンギャルズは3回表、二死満塁からワイルドピッチで先制!)
1点を追うシャイニングベガは4回裏、この回先頭の1番・高坂香月が四球を選び、出塁。2番・村上ほのかの内野ゴロ、3番・洲鎌夏子のレフト前ヒットで一死一・三塁の同点のチャンスを作り、4番・佐藤光紗への初球にダブルスチールを敢行。しかし、捕手からの送球を受けたセカンド・亀井愛梨が三塁走者の動きに素早く反応。キャッチャー・竹林綾香に素早く送球し、三塁走者は本塁寸前タッチアウト。ダブルスチールは失敗に終わり、シャイニングベガは絶好のチャンスを潰してしまった。
このピンチを切り抜けたポポンギャルズは、その後も先発・千葉咲実が好投を続け、シャイニングベガ打線をわずか2安打に抑え、シャットアウト。1-0で逃げ切り、日本リーグ「初登板」の「ルーキー」が記念すべき「初勝利」を「完封勝利」で飾るという「大仕事」をやってのけた。
勝ったポポンギャルズはこれで通算成績3勝1敗。昨年、6勝を挙げながら入替戦に回った「苦い経験」を糧に、「一味違う」試合運びで好調に勝ち星を重ね、上位戦線に割って入る勢いだ。
敗れたシャイニングベガは、痛い敗戦。ポポンギャルズの「ルーキー」千葉咲実を前に、わずか2安打では手の打ちようがなく、自滅する形で痛い星を落としてしまった。まずは勝率5割、五分の星に戻しておきたい試合を落とし、明日は「連覇」を狙い、開幕4連勝中のBEE QUEENと対戦。この試合を落とすと1勝4敗と非常に苦しい星勘定となるだけに、「絶対に負けれられない戦い」となる。どんな試合を見せてくれるか、注目したいところだ。
|
pc