※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第2節 20180512日()伊予銀行 VS ビックカメラ高崎

0 seconds of 2 hours, 8 minutes, 51 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
2:08:51
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【BIC】濱村ゆかり
敗戦投手【伊予銀行】原田悠
打撃成績 【BIC】《本》山本優
【伊予銀行】 
バッテリー
BIC〇濱村ゆかり、勝股美咲、中野花菜-我妻悠香
伊予銀行●原田悠、山口清楓-柴三奈、若林舞

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第51回日本女子ソフトボールリーグ1部」第2節千葉大会は、今夏8月2日より千葉県で開催される「第16回WBSC世界女子ソフトボール選手権大会」の予選リーグの会場となる千葉県市原市・ゼットエーボールパークで開催された。
 
 第1試合は、前節「ホーム」で無念の連敗を喫し、1勝2敗と黒星が先行してしまった伊予銀行 VERTZと、開幕から「無傷」の3連勝。「連覇」へ向け、順調な歩みを刻んでいるビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。
 
 先攻のBEE QUEENは初回、VERTZ・先発の原田悠の立ち上がりを攻め、一死から2番・市口侑果が一・二塁間を抜くヒットで出塁。3番・北口美海のピッチャーゴロの間に一塁走者が二塁に進塁し、この先制のチャンスで4番・山本優が打った瞬間、「行った!」と分かるツーランホームランを放ち、「主砲」の一発で2点を先制した。

(※初回、BEE QUEENは「主砲」山本優が先制のツーランホームランを放つ!)
 
 鮮やかな先制攻撃で初回に2点を先制し、意気上がるBEE QUEENは3回表、一死から2番・市口侑果が四球で出塁。二死後、4番・山本優の四球、ワイルドピッチで二死ながら二・三塁と攻め立て、5番・大工谷真波が粘った末の8球目、四球となる投球がまたもワイルドピッチとなり、三塁走者が生還。労せずして1点を追加し、なお一・三塁のチャンスが続き、6番・中西舞衣のセカンドの右横を抜くタイムリーで三塁走者を迎え入れ、この回2点目。4-0とリードを広げた。
 終盤6回表には、この回先頭の5番・大工谷真波が三遊間を破り、出塁。6番・中西舞衣が手堅く送り、一死二塁とした後、7番・内藤実穂のセンターフェンス直撃のタイムリーで二塁走者が一気に生還。ダメ押しの1点を追加し、試合を決定づけた。
 
 守っては、先発・濱村ゆかり、勝股美咲、中野花菜とつなぐ投手リレーで5-0の完封勝利。「地元」千葉出身の先発・濱村ゆかりは4イニングを投げ、無失点と先発の役割をしっかりと果たす「貫禄」のピッチングで「期待のルーキー」勝股美咲につなぐと、代わった勝股美咲も2イニングを被安打1のピッチング。最終回は中野花菜が三者凡退に抑え、試合終了。「レジェンド」上野由岐子を温存したまま、3投手をつなぐ投手リレーで、VERTZ打線を封じ込め、開幕からの連勝を「4」に伸ばした。
 
 敗れたVERTZは開幕節で快勝した後、悔しい3連敗。リーグ2年目の「右腕」原田悠に大事な一戦を任せたものの、BEE QUEEN打線に序盤3回で4安打・4失点。4回表から登板した山口清楓が1失点で踏ん張ったが、頼みの打線がBEE QUEENが繰り出す3投手に抑え込まれ、最後まで得点を奪えず、0-5の完封負けを喫した。

1053
2018
5
12
05
12
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc