※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 開幕節 20180331日()トヨタ自動車 VS 豊田自動織機

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【トヨタ】モニカ・アボット
敗戦投手【豊田織機】海部栞菜
打撃成績 【豊田織機】 
【トヨタ】《本》峰幸代《三》古澤春菜《二》長崎望未
バッテリー
豊田織機●海部栞菜、河澄星菜 - 永溝早紀
トヨタ○モニカ・アボット - 峰幸代

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 昨年に続き愛知県名古屋市/ナゴヤドームで開幕を迎えた「第51回日本女子リーグ1部」。その開幕節・開幕戦となった第1日第1試合、トヨタ自動車 レッドテリアーズ vs 豊田自動織機 シャイニングベガの一戦は、シャイニングベガ・海部栞菜、レッドテリアーズ・モニカ・アボット両投手の先発でスタート。
 
 後攻のレッドテリアーズは初回、今年加入した「新外国人選手」「アメリカ代表」の1番・アリソン・アギュラーがキッチリとボールを見極め、四球で出塁。2番・鈴木鮎美が手堅く犠打で送り、二塁に進塁すると、続く3番・長崎望未の「初球」をとらえる左中間へのタイムリーツーベースで一気に本塁へ還り、早々と1点を先制した。
 
 大事な開幕戦の初回で幸先良く先制点を挙げたレッドテリアーズは、続く2回裏にもこの回先頭の8番・峰幸代がツーボール・ワンストライクからの4球目を「完璧」にとらえ、センターへ「会心の当たり」のソロホームラン! 2点目を加え、4回裏には一死二・三塁から3番・長崎望未のレフト前に落とすタイムリーで3点目(長崎望未はこの試合3安打・2打点の大活躍)、5回裏にも先発・海部栞菜に代わったシャイニングベガの2番手・河澄星菜を攻め、一死三塁から8番・峰幸代がレフト前タイムリーを放ち、ダメ押しの4点目を追加。勝利を決定的なモノとした。

(※2回裏、レッドテリアーズは8番・峰幸代が「会心の当たり」のソロホームランを叩き込み、2点目を追加)

 守っては、今年で来日(日本リーグ参戦)10年目となった「絶対的エース」モニカ・アボットが持ち前の「球威抜群のライズボール」で押しまくり、終始「快調なピッチング」を披露。シャイニングベガ打線をわずか1安打に抑え込み、4-0で完封勝利を収め、チームとしても詰めかけた地元・愛知の大勢の観客の前で「好スタート」を切った。
 
 一方、敗れたシャイニングベガは「エース」ケイラニ・リケッツをこの試合指名選手(DP)・打撃のみで起用し、投手としての登板を回避。海部栞菜を先発投手に立て、開幕白星スタートを狙ったが……立ち上がりにいきなり失点し、その後も追加点を奪われる等「完敗」。打線も1安打(3回表にキャプテン・横野涼が放ったレフト前ヒットのみ)では、打つ手がなかった。

1035
2018
3
31
03
31
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc