この試合の動画配信はありません
1部リーグ 2017年10月26日(木)伊予銀行 VS 日本精工
伊予銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本精工 | |||||||||||||||
伊予銀行 |
2017年10月26日(木) 13:15 天城ドーム
日本精工
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部予備節は、第9節滋賀大会で悪天候のため、中止・順延となった2試合と、第10節徳島大会で中止・順延となった2試合、同じく10節山梨大会で中止・順延となった1試合の計5試合が静岡県伊豆市の天城ドーム・天城ふるさと広場野球場の2会場を使用して実施された。 天城ドームでの第2試合は、算成績7勝14敗の10位ながら自チームとしては1部リーグでの「過去最多」の勝ち星を記録している伊予銀行 VERTZと、ここまで1勝20敗の最下位、残念ながらすでに「2部リーグ自動降格」が決定。1部リーグでの「最後」となる試合を勝利で飾りたい日本精工 Brave Beariesが通が対戦した。 Brave Bearies・藤嶋涼菜、VERTZ・庄司奈々、両投手の先発ではじまった試合は、VERTZが押し気味に試合を進め、初回、2回裏の一死二・三塁の絶好機を逃し、6回裏の一死一・二塁も「あと一本」が出ず、無得点。 一方、Brave Beariesも毎回のように走者は出すものの、VERTZ・庄司奈々の「要所を締めるピッチング」の前に得点を奪えず、両チーム無得点のまま、試合は延長タイブレーカーに突入した。 Brave Beariesは8回表、この回から代わったVERTZの左腕・内海花菜を攻め、1番・村井彩乃が「左対左」をモノともせず、「強攻策」でライト前にタイムリー。二塁走者を迎え入れ、待望の先取点を挙げた。 途中出場の2番・瀧中美緒が手堅く送り、3番・杉山まれいの死球で一死一・二塁とし、二死後、代打・須貝素美がレフト前にタイムリー。二塁走者が還り、この回2点を挙げ、これで勝負あったかと思われた。 ![]() VERTZはその裏、2点差ということもあって、こちらも「強攻策」に出たものの、3番・二宮はながレフトファウルフライに倒れ、走者を進められず、一死。試合の流れはBrave Beariesにあるように見えたが、4番・加藤文恵がレフト前ヒットでつなぎ、一死一・三塁とした後、5番・樋口菜美が思い切り良く初球を狙い、ライトスタンドへ逆転サヨナラとなるスリーランホームラン! 豪快な一発を放ち、土壇場で試合をひっくり返した。 ![]() 「ミラクル」VERTZが「らしさ」満点の試合で最終戦を劇的な勝利で飾り、通算成績8勝14敗。Honda Revertaと同率に並んだが、「直接対決」で連敗していたことが響き、リーグ規程により、10位で今シーズンを終えた。 敗れたBrave Beariesは通算成績1勝21敗で最下位に終わり、1シーズンで2部リーグへの「自動降格」となってしまった。この2試合でも「意地」を見せ、延長8回表に2点を先制したときには、誰もが勝利を確信したのだが……。2勝目を挙げることなく、シーズンが終わってしまった。 |