881
pc
1部リーグ 第9節 2017年10月14日(土)伊予銀行 VS ビックカメラ高崎
後攻

伊予銀行
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
BIC | | | | | | | | | | | | | | | |
伊予銀行 | | | | | | | | | | | | | | | |
2017年10月14日(土) 13:15 はるか夢球場
先攻

ビックカメラ高崎
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【BIC】上野由岐子 | 敗戦投手 | 【伊予銀行】庄司奈々 | 打撃成績 | 【BIC】《本》内藤実穂《二》山本優 | 【伊予銀行】 |
バッテリー |
---|
BIC | ○上野由岐子-我妻悠香 | 伊予銀行 | ●庄司奈々-二宮はな |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第50回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節青森大会、第1日第2試合は、前節3連敗を喫し、通算成績6勝12敗。同率9位でデンソー ブライトペガサスと並ぶ伊予銀行VERTZと、前節3連勝(※戸田中央総合病院 Medics戦の勝利で決勝トーナメント進出(リーグ戦4位以上)を確定させた)を飾って通算成績を17勝1敗まで伸ばし、依然「首位」を独走するビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。
BEE QUEEN・上野由岐子、VERTZ・庄司奈々両投手の先発でスタートした試合は、4回まで互いに得点を挙げられず、0-0。迎えた5回表、BEE QUEENはこの回先頭の8番・内藤実穂がスリーボール・ツーストライクからの6球目をうまく運び、センターへソロホームラン! 待望の先制点を挙げると、続く6回表にも3番・市口侑果がレフト前ヒットで出塁した後、4番・山本優のセンター方向へはじき返すタイムリーツーベースで貴重な2点目を追加。勝利をグッと引き寄せた。
(※BEE QUEENは5回表に8番・内藤実穂のセンターへのソロホームランで待望の先制点を挙げた!)
守っては、前節の3連投に続き、今節初戦も満を持して先発登板した「エース」上野由岐子が被安打1・奪三振10と相変わらずの快投。持ち前の「力のある速球」「切れ味鋭い変化球」をコーナーへキッチリと投げ込み、VERTZ打線に最後までつけ入る隙を与えず、2-0の完封勝利。通算成績を18勝1敗に伸ばし、この勝利で決勝トーナメントを有利に戦える(一度敗れても敗者復活戦に回ることができる)「リーグ戦2位以上」を確定させた(※現在同率2位で並ぶ2チーム(トヨタ自動車 レッドテリアーズ、太陽誘電 ソルフィーユ)は次節(最終日)に直接対決が組まれており、そこまでの残り試合に全勝したとしても、その対戦でどちらかが5敗目を喫することになる。よって、BEE QUEENが残り3試合に全敗した場合でも通算の負数は「4」で、3位以下になることはない)。
一方、VERTZは2回裏に、四球、7番・玉木朝貴のライト前ヒット、盗塁で二・三塁とこの試合唯一のチャンスを作ったが、後続が空振り三振に斬って取られ、得点ならず。BEE QUEEN・上野由岐子の前にわずか1安打と最後まで打線が沈黙し、完封で敗れ、通算成績6勝13敗となった。 |
pc