※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第9節 20161022日()ビックカメラ高崎 VS SGホールディングス

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【BIC】上野由岐子
敗戦投手【SGH】加藤あずさ
打撃成績 【SGH】 
【BIC】《本》メーガン・ウィギンズ、森さやか
《三》大工谷真波《二》植木千晴
バッテリー
SGH樋口麻知子、●加藤あずさ、千葉美咲-山科真里奈
BIC○上野由岐子、濱村ゆかり-我妻悠香

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打


 「第49回日本女子ソフトボールリーグ」1部第9節山梨大会第1日第1試合は、ここまで5勝13敗で同率9位のSGホールディングス ギャラクシースターズと、13勝5敗の同率2位につけ、決勝トーナメントで有利に戦うことのできる「2位」の座を巡って熾烈な争いを続けるビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。
 
 後攻のBEE QUEENは初回、ギャラクシースターズ・先発の樋口麻知子の立ち上がりを攻め、1番・メーガン・ウィギンズがライトスタンドへライナーで突き刺すいきなりの先頭打者ホームラン。強烈な「先制パンチ」を浴びせた。

 1点を追うギャラクシースターズは3回表、この回先頭の7番・岩城祐紀が絶妙なセーフティーバントを決め、出塁。送りバント失敗のピッチャーへの小フライ、サードゴロ二塁フォースアウトで走者を進めることもできず二死となってしまったが、1番・柳瀬友紀が詰まりながらもセンター前に落とし、一・二塁とチャンスを広げ、2番・寺本有希もレフト前にポテンヒット。二塁走者が還り、同点に追いつき、なお二死一・二塁と攻め立て、3番・ステーシー・ポーターが二遊間を痛烈に破る逆転のタイムリー。BEE QUEENが誇る「世界のエース」上野由岐子を攻略し、2点を奪い、逆転に成功した。

 逆転を許したBEE QUEENはその裏、一死から1番・メーガン・ウィギンズが四球を選び、出塁。2番・柳井春菜が手堅く送り、二死ながら得点圏に走者を進めると、3番・大工谷真波がバックホームに備え、前進気味の守備位置を取っていたライトの頭上をライナーで越えるタイムリースリーベース。すぐに同点に追いついた。
 BEE QUEENは続く4回裏、一死から6番・内藤実穂が四球を選び、出塁すると、7番・植木千晴が左中間を破る勝ち越しのタイムリーツーベース。二塁走者が生還し、1点を勝ち越した(上段写真:4回裏、BEE QUEENは植木千晴のタイムリーツーベースで二塁走者・内藤実穂が勝ち越しのホームイン)。
 勢いづいたBEE QUEENは5回裏にも、3番・森さやかがレフトポール際に運ぶソロホームランを放ち、4点目。2点差にリードを広げた。

 守っては、先発・上野由岐子が一度は逆転を許したものの、6回まで失点2・奪三振6のピッチングで試合を作り、最後は濱村ゆかりが三者凡退で締め、4-2で快勝。通算成績を14勝5敗とした。また、「エース」上野由岐子はこの試合で6三振を奪い、前人未踏の大記録・日本リーグ通算2000奪三振に「あと一つ」と迫った。

 敗れたSGホールディングス ギャラクシースターズは5勝14敗。「世界のエース」上野由岐子を相手に、一度は試合をひっくり返しながら(下段写真:3回表、ギャラクシースターズは3連打で逆転に成功したのだが……)、無念の逆転負け。先発・樋口麻知子が4回裏に同点に追いつかれたとはいえ、強打のBEE QUEEN打線を2安打に抑えていただけに、もう少し引っ張ってもよかったようにも思えたが、結果的には、「早めの投手交代」が裏目となり、逆転負けを喫してしまった。



637
2016
10
22
10
22
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc