※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第4節 20160528日()ビックカメラ高崎 VS 太陽誘電

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【太陽誘電】藤田倭
敗戦投手【BIC】濱村ゆかり
打撃成績 【太陽誘電】《二》藤田倭
【BIC】 
バッテリー
太陽誘電○藤田倭-佐藤みなみ
BIC●濱村ゆかり-我妻悠香

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打


 「第49回日本女子ソフトボールリーグ1部」第4節刈谷大会・第1日第1試合は、ここまで6勝1敗のチーム同士の対戦となり、本拠地を同じ群馬県高崎市に置く太陽誘電 ソルフィーユと、ビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。
 
 ソルフィーユは「驚異の二刀流」藤田倭が先発。「エース」上野由岐子をアクシデントで欠く、BEE QUEENは「期待の若手」濱村ゆかりを先発に立て、試合がはじまった。
 
 ソルフィーユは2回表、4番・藤田倭のピッチャーフライが「まさか……」の失策を誘い、出塁。すかさず代走・石浜真実を送り、5番・佐藤みなみが手堅く送り、一死二塁。6番・大塚枝里香のファーストゴロの間に三塁へ進塁し、この試合、「7番・DP」に入ったソルフィーユが誇る「左右の二枚看板」尾崎望良が一・二塁間を破るタイムリー。相手のミスから「もらったチャンス」を逃すことなく活かし、貴重な先取点を挙げた。
 
 1点を追うBEE QUEENは3回裏、二死から1番・大工谷真波がファースト強襲のヒットで出塁。2番・糟谷舞乃が四球を選び、一・二塁としたが、3番・市口侑果がピッチャーゴロに倒れ、無得点。続く4回裏にも、一死から5番・森さやかが二遊間を破るヒットを放ち、出塁。続く6番・山本優のピッチャーゴロで二塁フォースアウトとなり、走者が入れ替わった後、盗塁、四球で再び二死一・二塁の「一打同点」「長打が出れば逆転」のチャンスをつかんだものの、代打・降矢香が三振に打ち取られ、この回も無得点。BEE QUEENは5回裏の二死三塁も「力投」を続ける藤田倭の前に決定打を奪えず、0-1とリードされたまま、迎えた最終回にも、代打・植木千晴の死球、送りバント、内野ゴロ、2番・糟谷舞乃の四球で二死一・二塁と攻め立てたが、最後の打者・市口侑果がレフトフライに打ち取られ、ゲームセット。最後まで藤田倭を打ち崩せず(上段写真:「連覇」を狙うBEE QUEENを相手に粘り強いピッチングで完封勝利を収めたソルフィーユ・藤田倭)、完封負け。1点に泣き、2敗目を喫し、通算成績6勝2敗となった(下段写真:BEE QUEENは「エース」上野由岐子を欠きながらも奮闘を続けているが……好調・ソルフィーユに敗れ、2敗目を喫した)。

 勝ったソルフィーユは7勝1敗。アクシデントで「エース」を欠くとはいえ、「連覇」を狙うBEE QUEENから「大きな1勝」を挙げ、2年ぶりの決勝トーナメント進出どころか、「優勝争い」に絡む「勢い」を見せている。



570
2016
5
28
05
28
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc