294
pc
1部リーグ 第5節 2015年05月30日(土)ビックカメラ高崎 VS NECプラットフォームズ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | | R |
---|
NEC | | | | | | | | | | | | | | | |
BIC | | | | | | | | | | | | | | | |
2015年05月30日(土) 15:20 スタルヒン球場
RESULT | REPORT |
---|
責任投手 / 打撃成績 |
---|
勝利投手 | 【BIC】中野花菜 | 敗戦投手 | 【NEC】三木綾菜 | 打撃成績 | 【NEC】 | 【BIC】《本》柳井春菜②、メーガン・ウィギンズ、糟谷舞乃、石野江里佳、我妻悠香《二》森さやか、市口侑果 |
バッテリー |
---|
NEC | ●三木綾菜、豊永優-瀧下麻理 | BIC | 濱村ゆかり、○中野花菜-我妻悠香 |
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 |
第5節北海道大会第1日第3試合は、ここまで7勝2敗で同率2位につけるビックカメラ高崎と、開幕から勝ち星なしの9連敗と苦しい状況が続くNECプラットフォームズが対戦した。
後攻のビックカメラ高崎は初回、NECプラットフォームズの先発・三木綾菜の立ち上がりを攻め、2番・柳井春菜が先制のソロホームラン。2回裏には、この回先頭の5番・森さやかの右中間を破る二塁打でチャンスをつかみ、二死後、8番・我妻悠香のライト前へのタイムリーで1点を追加。9番・石野江里佳の四球で一・二塁とし、1番・市口侑果が右中間を破るタイムリーツーベースを放ち、二者生還。この回3点を追加した。3回裏には、2番・柳井春菜のこの試合2本目となるホームラン、4番・メーガン・ウィギンズのホームランダービートップに並ぶ今シーズン第5号のホームランを含む長短6安打を集中。打者13人を送る猛攻でこの回10点を追加。ビックカメラ高崎はその後も攻撃の手を緩めず、4回裏に2点、5回裏に1点、6回裏に2点と毎回得点。6本のホームランを含む14安打・19得点の猛攻でNECプラットフォームズを圧倒した。
一方、NECプラットフォームズは3回表、ビックカメラ高崎・先発の濱村ゆかりを攻め、1番・和田美樹のタイムリーで1点を返し、代わった中野花菜から4番・玉里友希もタイムリーを放ち、2点を返し、2点差に詰め寄る場面もあったが、先発・三木綾菜、リリーフの豊永優がビックカメラ高崎の猛攻の餌食となり、大量失点。「力の差」を見せつけられる結果となった。
勝ったビックカメラ高崎は8勝2敗。同率2位の座を守り、いよいよ明日(5月31日/日)、9勝1敗で首位を走る「王者」トヨタ自動車との「首位決戦」を迎えることになる。
敗れたNECプラットフォームズは、開幕からついに10連敗。「1部初勝利」を挙げることができないまま、連敗が二桁にのってしまった。投手陣が踏ん張った試合では、互角以上の試合を展開している。苦しい状況が続き、これ以上を望むのは酷かもしれないが、「エース」三木綾菜のより一層の奮闘・力投に期待したい。
上段写真:初回、先制のソロホームランを放ち、迎えられるビックカメラ高崎・柳井春菜
下段写真:開幕から10連敗……出口の見えない暗闇にあえぐNECプラットフォームズ。今こそ「チーム一丸!」この苦境を乗り越えてほしい!!
|
pc