※本コンテンツは2021年度シーズン終了時点の表示です。最新ページはこちら

1部リーグ 第5節 20190526日()シオノギ製薬 VS ビックカメラ高崎

0 seconds of 0 secondsVolume 90%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
00:00
00:00
00:00
 
RESULTREPORT
責任投手 / 打撃成績
勝利投手【シオノギ】池田美樹
敗戦投手【BIC】濱村ゆかり
打撃成績 【BIC】《三》藤本麗、北口美海
【シオノギ】《本》數原顕子
バッテリー
BIC●濱村ゆかり、中野花菜-我妻悠香
シオノギ○池田美樹-竹林綾香

《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打

 「第52回日本女子ソフトボールリーグ」1部第5節京都大会・第2日第1試合は、ここまで4勝6敗で9位のシオノギ製薬 ポポンギャルズと、「エース」上野由岐子が試合中のアクシデントで「長期戦線離脱」を余儀なくされながら、「チーム一丸」の戦いで9勝1敗の単独首位に立つビックカメラ高崎 BEE QUEENが対戦した。

 後攻のポポンギャルズは初回、BEE QUEEN・先発の濱村ゆかりの立ち上がりを攻め、1番・谷本奈々がセンター前ヒットで出塁。次打者の送りバントがエラーを誘い、無死一・二塁とすると、3番・古藤優実が手堅く送り、一死二・三塁。ここで4番・數原顕子が初球を叩き、一・二塁間を鋭く破るタイムリーを放ち、ポポンギャルズが先手を取った。

 1点を追うBEE QUEENは5回表、ここまで無得点に抑えられていたポポンギャルズ・先発の池田美樹を攻め、8番・藤本麗がライトへ三塁打を放ち、一死三塁の反撃機を作ったが、9番・糟谷舞乃の打席で初球にヒットエンドランを仕掛けたが、これがサードへの小フライとなり、飛び出した三塁走者も戻れず、最悪のダブルプレー。惜しいチャンスを逃した。

 BEE QUEENは続く6回表、一死から2番・市口侑果の一・二塁間を破る安打、3番・大工谷真波のショート内野安打で一・二塁とし、二死後、5番・森さやかの二遊間を破るタイムリーで二塁走者が還り、ようやく1-1の同点に追いついた。

(※1点を追うBEE QUEENは終盤6回表、森さやかのタイムリーで同点に追いつく)

 同点に追いつかれたポポンギャルズはその裏、9番・豊村未来、1番・谷本奈々の連打と犠打で一死二・三塁とし、二死後、4番・數原顕子がライトへ大飛球を放ち、ライト・糟谷舞乃が懸命に背走。フェンスに激突しながらも捕球したかに見えたが……グラブからこぼれ落ちたボールは無情にもフェンスの向こう側に落ち、勝負を決めるスリーランホームランとなった。

(※ポポンギャルズは6回裏、「主砲」數原顕子が勝負を決めるスリーランホームランを放つ!)

 BEE QUEENも最終回、代打・北口美海の適時三塁打等で1点を返し、最後まで食い下がったが反撃もここまで。2-4で敗れ、通算成績9勝2敗となり、埼玉大会の第1試合で太陽誘電 ソルフィーユとの「死闘」を制したデンソー ブライトペガサスに同率首位に並ばれてしまった。

 勝ったポポンギャルズは今節連勝。通算成績5勝6敗で順位は9位と変わらないものの、勝率5割まで「あと一歩」と迫り、前半戦を折り返した。

1364
2019
5
26
05
26
SCORE BOARD
日(

    OFFICIAL PARTNERS / SUPPLIERS

    mizuno     セレスポ
    prtimes

    RELATED ORGANIZATION

    本事業は競技強化支援事業助成金を受けて実施しております。
    pc