
何もかも不安なので聞いてくる
10
Catcher
NAYU KIYOHARA
日立
芸人にとても詳しいので、M-1とか一緒に見ると詳しく説明してくれる
コンビ組んでいつか一緒にM-1グランプリでよーね!
漫才
ずっと言われてるので、コンビ組みましょう笑
漫才は清原の方がよく知っているのでネタ作りして下さい
Wow!
Q&A
ソフトボールを始めた年齢 | 中学1年生 |
---|---|
ソフトボールを始めたきっかけ | 野球部に入れなかったから |
最初にやったポジション | ショート |
今のポジションにたどり着いた経緯・理由 | ずっとキャッチャーをしたかったのですが、ピッチャーをさせられていて、高校に入ったときに志願してキャッチャーをさせてほしいと頼み、キャッチャーになりました。 |
ソフトボールのココが大好き! | キャッチャーをやっているときの対戦打者との駆け引きもそうですが、相手監督との駆け引きも楽しくて大好きです |
ソフトボールのココだけはイヤ! | 負けること |
学生時代に憧れた選手とその理由 | 日立製作所・濱本静代選手 走攻守すべてにおいてずば抜けていたから また、人として誰にでも優しくて思いやりがある選手だったからです |
目標としている選手とその理由 | 特にありません |
競技人生の恩師とその理由 | 梅南中学校 藤田先生 京都西山高校 吉田茂樹先生・窪内先生 園田学園女子大学 板谷先生・木田京子先生 私が今ソフトボール選手としてプレーできているのは中学校・高校・大学の先生方に基礎から応用までを教えて頂き、またプレーだけでなく人間性も育ててもらったからだと思っています |
競技人生における、過去イチの栄光は? | 大学2・3回生の時に2連覇したこと |
競技人生における、過去イチの挫折は? | 大学最後の年に3連覇できなかったこと |
競技人生における、過去イチの思い出は? | 高校2年生の頃に初めて全国制覇したこと |
競技人生における、最大の目標は? | リーグ日本一・世界一 |
その目標を達成したら、一番に報告する相手とその理由 | 両親 誰よりも私の一番の応援団だからです |
家族構成 | 父・母・兄・私・弟 |
---|---|
家族に何と呼ばれている? | なゆ |
家族と一緒に過ごすなら何をしたい? | USJにいきたい |
幼い頃はどんな子どもだった? | とにかく負けず嫌い |
子どもの頃のニックネームとその由来 | なーちゃん 下の名前から |
子どもの頃の得意科目 | 体育 |
子どもの頃の苦手科目 | 図工 |
得意なスポーツ(ソフトボール以外) | サッカー |
苦手なスポーツとその理由 | 水泳 息継ぎができないから苦しい |
好きな食べ物トップ3 | 1位: お母さんの手料理すべて 2位: たこ焼き 3位: グミ |
苦手な食べ物とその理由 | レバー 独特なにおいが苦手 |
好きな飲み物 | 水 |
好きな芸能人・著名人 トップ3 | 1位: 和牛 川西さん 2位: アインシュタイン 3位: アキナ |
好きな歌・楽曲 トップ3 | 1位: THE BLUE HEARTS 青空 2位: ラッツ&スター め組のひと 3位: ファットボーイ・スリム Because We Can |
好きな番組 | M-1グランプリ |
好きな映画 | ハウルの動く城 |
好きな本 | 野村ノート |
好きな動物 | 猫 |
好きな花 | かすみそう |
好きな季節 | 秋 |
好きな色 | 赤 |
カラオケの十八番 | テルーの歌/手嶌葵 |
趣味 | お笑いを見ること・見に行くこと |
特技 | 掃除・たこ焼き奉行 |
苦手なこと・もの | 人混み・行列 |
一日のうちで何をしているときが幸せ? | お笑いの動画を観ているとき |
チャームポイント | 大きな目 |
座右の銘 | ピンチはチャンス |
もし、一年間オフなら何をする? | 親孝行したい |
---|---|
もし他の競技をするなら・・・ | 格闘技 【理由】相手との駆け引きが楽しそう |
もし他の職業をするなら・・・ | たこ焼き屋 【理由】美味しいたこ焼きを提供したい |
もし叶うなら、誰に会いたい? | 和牛 川西さん 【理由】新大阪で会ったときに写真を撮ってもらい、その後にソフトボール頑張ってと言って頂き、その言葉がすごく励みになったからです |
もし過去に戻れるなら、いつに戻りたい? | 3年前 【理由】亡くなった祖母と吉田先生にオリンピックに選ばれたことを報告したい |
もし未来に行けるなら、いつ・どこに行く? | AIソフトボールをしている時代 【理由】自分がAIと対戦してみたい |
もし一日だけ入れ替われるとしたら誰になる? | 明石家さんま 【理由】番組を仕切ってみたい |
私が選びました!
ザ・大阪人
しょーもない事いつもしてます
いつもチームを笑わせる時に何かをしてくれるのが清原さん。話していて楽しいし、しんどい時笑顔にしてくれる。