1部リーグ 第1節 2021年04月04日(日)Honda VS トヨタ自動車
Honda
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ | |||||||||||||||
ホンダ |
2021年04月04日(日) 13:00 栃木県総合運動公園本球場
トヨタ自動車
RESULT | REPORT | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《本》:本塁打 《三》:三塁打 《二》:二塁打 | 「第54回日本女子ソフトボールリーグ」1部第1節宇都宮大会・第2日第2試合は、前日(4月3日/土)の日立 サンディーバ戦で最終回に4点差をひっくり返し、長谷川優理の劇的な逆転サヨナラスリーランで6-4の勝利を収め、「ホーム」で開幕連勝を狙うHonda Revertaと、日本精工 Brave Beariesに常に「先手」を許す苦しい試合展開を強いられながら、延長タイブレークにもつれ込む熱戦を4-3のサヨナラで制したトヨタ自動車 レッドテリアーズが対戦した。 Revertaが「右のエース」アリー・カーダ、レッドテリアーズが三輪さくらを先発に立て、始まった試合は息詰まる投手戦となった。 レッドテリアーズは初回、先頭打者の石川恭子がレフト前ヒットで出塁。犠打で二塁へ進んだ後、3番・切石結女のセンターフライでタッチアップから三塁を狙ったが、センター・松本怜奈の好返球でタッチアウト。先制のチャンスを潰してしまった。 一方、Revertaは2回裏、二死走者なしから6番・巽麗菜が左中間を深々と破る二塁打。「チーム初安打」を放ち、この試合初めて得点圏に走者を進めたが、次打者がショートゴロに倒れ、こちらも得点することができない。 レッドテリアーズは5回表、連続三振で二死となった後、9番・伊波菜々が絶妙なバントヒットを決め、出塁すると、すかさず盗塁。ひさびさに得点圏に走者を進めたが、後続が空振り三振。Reverta・アリー・カーダ、レッドテリアーズ・三輪さくらが一歩も譲らぬ投げ合いを演じ、試合はそのまま終盤を迎えた。 0-0のまま、迎えた6回表、レッドテリアーズは要所要所で「渋い働き」を見せる2番・鎌田優希が死球で出塁。3番・切石結女が手堅く送り、一死二塁とした後、4番・古澤春菜がライト頭上を越えるタイムリースリーベース! 昨シーズン「打点王」に輝いた「頼れるキャプテン」の一打で待望の先取点を挙げた。 (※0-0で迎えた6回表、レッドテリアーズは古澤春菜の適時三塁打で待望の先取点!) 終盤6回表、ついに先取点を挙げたレッドテリアーズは好投の先発・三輪さくらに代え、その裏から「期待の大型左腕」後藤希友を投入。「東京五輪日本代表候補選手」にも選出されている期待の左腕が2イニングを1安打、3三振を奪う力投で締めくくり、1-0の最少得点差で逃げ切り。「絶対的エース」モニカ・アボットがベンチ入りせずとも「若い力」がしっかりと台頭し、開幕連勝を飾った。 「ホーム」で連勝を狙ったRevertaは惜しくも0-1の完封負け。「右のエース」アリー・カーダの好投を打線が援護することができず、レッドテリアーズの三輪さくら、後藤希友とつなぐ投手リレーの前に打線が沈黙。散発3安打、6三振を奪われては打つ手なく、開幕連勝はならなかった。 |